top of page

診療内容

Our Services

歯と虫眼鏡

​歯の健康・予防

審美歯科

​審美・矯正

歯がぐらつく

歯周病・むし歯

かみ合わせ

かみ合わせ

入れ歯

入れ歯・義歯

医療器具

その他

歯磨き指導

01

​歯の健康・予防

歯の健康を守るためには、定期的なメンテナンスを受けることが重要です。ご自宅での歯みがきでは届きにくい部分を、プロによるクリーニングやブラッシング指導でケアすることで、むし歯や歯周病の予防効果が高まることが実証されています。

​お子様には、虫歯予防としてシーラントやフッ素塗布を実施しています。特に6歳頃に生えてくる奥歯は、深い溝があり虫歯になりやすいため、シーラントと呼ばれる樹脂で溝をふさぎ、虫歯を防ぎます。さらに、定期的なフッ素塗布も効果的な予防手段です。

歯科医イメージ

02

歯周病・むし歯

歯周病は日本人の80%以上がかかっていると言われています。初期の段階ではほとんど自覚症状がなく、以下のような自覚症状が出たときには既に歯周病がかなり進行している事が多いのです。症状が進行すれば、最悪、抜歯しなければならないこともあります。予防と早期の治療が大切です。下記の症状がある方はご相談ください。
● 歯ぐきから出血する
● 口臭が気になる
● 口の中がネバつく
● 歯ぐきの腫れ
● 歯ぐきが下がってきた
● 歯がグラつく

また、むし歯の罹患率は、近年、口腔衛生意識の向上等により減ってきております。
治療内容は、歯の色に合わせて白い詰め物(保険治療)により治療するか、型を取り、被せ物による治療(保険治療、自費あり)になります。早期発見、治療が望ましいですが、自分ではわかりにくい症状の時は(歯が少し変色してきた、しみてきた等)は、口腔内チェックもかねて、ご相談ください。

シニア 食事 夫婦 食卓

03

入れ歯・義歯

当院では、保険適用の義歯はもちろん、金属床義歯やバネの見えないノンクラスプデンチャーなど、さまざまな種類の入れ歯に対応しております。見た目や使い心地に関するお悩みも、どうぞお気軽にご相談ください。

​治療方法

​歯を失った部分に取り外し可能な人工の歯(入れ歯)を装着し、噛む機能や見た目を補います。部分入れ歯と総入れ歯があります。

​治療期間・通院回数

約2〜4週間/2〜4回の通院が一般的
※型取り・試適・調整・完成という流れです。

メリット

一度に多くの歯を補える・取り外して手入れできる・費用が安い(保険適用あり)

デメリット

違和感や痛みが出やすい・外れたりずれたりする・噛む力が弱い

費用(税込)

保険適用:自己負担 1千円~8千円程度(設計自己負担率による)
自費診療:自己負担 金属床等 10万円~35万円

笑顔の患者さん

04

審美・矯正

歯の見た目の改善や、より自然に見えるよう希望される方も多くおられます。現在、保険治療においても白い詰め物の選択ができます。また、長期間使用しても、変色しにくく、自然な色合いを再現できるセラミック素材(自費)もあります。また、自宅で行えるホームホワイトニングや、矯正治療もご相談の上、適宜治療、または、より専門性の高い医療機関等への紹介もさせて頂いております。お気軽にご相談ください。

​治療方法

歯を少し削り、セラミック(陶器製)の被せ物や詰め物を装着することで見た目と機能を改善します。種類にはクラウン(被せ物)やインレー(詰め物)があります。

​治療期間・通院回数

約2〜4週間/2〜3回程度の通院が一般的

※型取り、仮歯の装着、セラミックの装着などの工程があります。

メリット

自然な白さ・変色しにくい・金属アレルギーの心配なし

デメリット

自費診療で高額・割れる可能性あり・歯を削る必要あり

費用(税込)

詰め物:4万円~ 8万円/1本(自費の場合)

被せ物:8万円~10万円 /1本(自費の場合)

ホームホワイトニング(自費):4万円 ~6万円/1本

矯正治療:35万円~55万円/I顎(自費治療、症例による)

女性 頭痛

05

かみ合わせ

お口の中のバランスは、全身の健康と深く関わっています。かみ合わせのわずかなズレが原因で、頭痛や肩こりなど、全身に不調を引き起こすこともあります。当院では、被せ物の高さ調整などを含むかみ合わせの治療を通じて、全身の健康維持をサポートいたします。

歯科の治療室

06

その他

お口の中の病気は、様々なものがあります。顎関節症(口が開けにくい、あごが痛い等)、粘膜疾患(できもの、はれている等)、外傷(スポーツ時のけがや転倒によるもの等)、口腔機能低下症(食事が飲み込みにくい等)、他にも種々あります。ご相談し診てもらう事で不安も解消されるかもしれません。早期発見は非常に大切なことです。ご自身一人で悩まず、いつでもご相談下さい。また、インプラント(自費)のご相談、後期高齢者医療歯科健康診査(年1回受診無料)や大阪市歯周病検診等の検診も受付けておりますので、お気軽にお電話ください。

お問い合わせ

Contact

ご予約や診療に関するご相談、ご不明な点等がございましたら、お気軽にお電話にてお問い合わせください。ご対応させて頂きます。

bottom of page